★★★オクムラユウスケLIVE情報!!!★★★9月25日(日)『ヨコチンロックフェスティバル2011』@福岡・VooDooLounge■■■11月4~5日『Anus30H』 @広島・mugen5610
2010.4.3
日の出を見るため、朝6時起床。
すでに空は明るくなってきている。

それにしても静かだ。
「静寂」。一人で歩いていると心細くなるほどの静けさだ。
空がうっすら桃色に染まり、まるで夢の世界にでもいるよう。
そして、強烈な日の出。


おもわず拝みたくなるのは日本人の習性だろう。
日が昇って、朝食食べたらやることなくなって
帰りのジープが迎えに来るまでダラダラ過ごす。
強烈な日差しと照り返し。
日焼け止めクリームを塗るのを忘れてしまい、
あっという間に顔面が真っ黒に焼けてしまった・・・
奥さんに「気持ち悪い」と言われる。
それにしても・・・暇だ・・・

時間を持て余しすぎて、塩の塊でオボボを作ってしまった。
昼過ぎにようやく迎えが来て、ジープに乗り込み塩湖を激走。

遠くに蜃気楼がいくつも浮かぶ。

1時間真っ白な世界を走り続け、やっと塩湖の終わりまで来た。
火山の麓のレストラン(?)で昼食。
でも、料理は何故か運転手・ジョニーの手作り!?

最後に塩湖の真ん中にぽっかり浮かぶサボテンの島を見学。
入園料Bs.15払えば頂上へ登れるのだが
我々は頂上へは登らず、運転手のジョニーとだらだら談笑していた。

話によるとボリビアの若者は15歳~29歳までの1年間だけ
軍に入隊する徴兵制があるらしく、徴兵に行った者はその証として
TATOOを入れられるらしい。
しかも、徴兵中の給料は1日Bs.1(約14円)という衝撃の安さ!!
日本で服役してる犯罪者の方がもっと稼いどるがな!!
PM6:00 ウユニ塩湖ツアーを終えて、町に戻ってきた。
夜7時のポトシ行きのバスに乗るはずが
もう3時間前にバスが出発してしまったというではないか!!!
前日に買ったチケットにもちゃんと19時発と書いてあるのに・・・
運転手のジョニーについて来てもらって、代金は返してもらったが
明日はボリビア国中が選挙のため、全ての交通がストップしてしまう。
仕方なくウユニであと2泊することにした。
まぁ、宿代も安いし、ご飯も美味しいし、時間もあるし
焦ることないんでゆっくりしましょう。
それにしても呑気というか、いい加減な国やね。ボリビア。
【ウユニ塩湖1泊2日ツアー】
料金US50$(塩のホテル「プラヤ・ブランカ」&3食付)
旅行会社「BURISA」は親切で、運転手のジョニーはサービス精神旺盛です。

ウユニを出発する前日「プラヤ・ブランカ」の管理人夫婦がわざわざ宿まで
尋ねてきてくれたので一緒にアイスクリームを食べに行った。
TVもラジオも、シャワーすらない塩のホテルに
住み込みで来年の3月まで働くらしい・・・暇すぎて発狂しそうだ。。
【ウユニで泊まったホテル「wara del sol」】

宿代Bs.30(個室)/キッチン/共同トイレ・HOTシャワー/TV あり。
宿はキレイで、居心地抜群!屋上で洗濯物も干せる(3時間で乾くよ)
宿主のトーレスにスペイン語も教えてもらえるかも。
あと、TVが何故かゲーム機能付きだった。

『BOX MAN』レベル9でクリア!
意外と難しくて、ついハマってしまった。
日の出を見るため、朝6時起床。
すでに空は明るくなってきている。
それにしても静かだ。
「静寂」。一人で歩いていると心細くなるほどの静けさだ。
空がうっすら桃色に染まり、まるで夢の世界にでもいるよう。
そして、強烈な日の出。
おもわず拝みたくなるのは日本人の習性だろう。
日が昇って、朝食食べたらやることなくなって
帰りのジープが迎えに来るまでダラダラ過ごす。
強烈な日差しと照り返し。
日焼け止めクリームを塗るのを忘れてしまい、
あっという間に顔面が真っ黒に焼けてしまった・・・
奥さんに「気持ち悪い」と言われる。
それにしても・・・暇だ・・・
時間を持て余しすぎて、塩の塊でオボボを作ってしまった。
昼過ぎにようやく迎えが来て、ジープに乗り込み塩湖を激走。
遠くに蜃気楼がいくつも浮かぶ。
1時間真っ白な世界を走り続け、やっと塩湖の終わりまで来た。
火山の麓のレストラン(?)で昼食。
でも、料理は何故か運転手・ジョニーの手作り!?
最後に塩湖の真ん中にぽっかり浮かぶサボテンの島を見学。
入園料Bs.15払えば頂上へ登れるのだが
我々は頂上へは登らず、運転手のジョニーとだらだら談笑していた。
話によるとボリビアの若者は15歳~29歳までの1年間だけ
軍に入隊する徴兵制があるらしく、徴兵に行った者はその証として
TATOOを入れられるらしい。
しかも、徴兵中の給料は1日Bs.1(約14円)という衝撃の安さ!!
日本で服役してる犯罪者の方がもっと稼いどるがな!!
PM6:00 ウユニ塩湖ツアーを終えて、町に戻ってきた。
夜7時のポトシ行きのバスに乗るはずが
もう3時間前にバスが出発してしまったというではないか!!!
前日に買ったチケットにもちゃんと19時発と書いてあるのに・・・
運転手のジョニーについて来てもらって、代金は返してもらったが
明日はボリビア国中が選挙のため、全ての交通がストップしてしまう。
仕方なくウユニであと2泊することにした。
まぁ、宿代も安いし、ご飯も美味しいし、時間もあるし
焦ることないんでゆっくりしましょう。
それにしても呑気というか、いい加減な国やね。ボリビア。
【ウユニ塩湖1泊2日ツアー】
料金US50$(塩のホテル「プラヤ・ブランカ」&3食付)
旅行会社「BURISA」は親切で、運転手のジョニーはサービス精神旺盛です。
ウユニを出発する前日「プラヤ・ブランカ」の管理人夫婦がわざわざ宿まで
尋ねてきてくれたので一緒にアイスクリームを食べに行った。
TVもラジオも、シャワーすらない塩のホテルに
住み込みで来年の3月まで働くらしい・・・暇すぎて発狂しそうだ。。
【ウユニで泊まったホテル「wara del sol」】
宿代Bs.30(個室)/キッチン/共同トイレ・HOTシャワー/TV あり。
宿はキレイで、居心地抜群!屋上で洗濯物も干せる(3時間で乾くよ)
宿主のトーレスにスペイン語も教えてもらえるかも。
あと、TVが何故かゲーム機能付きだった。
『BOX MAN』レベル9でクリア!
意外と難しくて、ついハマってしまった。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。