ゴールデンウィークは甥っ子、姪っ子たちが志賀島に遊びに来た。
海でバーベキューしたり、花火したり、海浜公園で走り回ったり、
子供にとってはすこぶる楽しい遊び場所なんやね、志賀島は。
俺も小さい頃、めちゃくちゃ遊んでたもんね。
えー2泊3日みんなでワイワイ過ごして帰っていった後、
急に家の中がガランと静かになった。
この感覚。
俺の祖父母も孫達が帰った後、こんな感じだったんだろうなーと。
いつも祖父母に見送られてばかりだったけど、こうして志賀島に住んで
子供たちを見送る側になるなんて思わなかったなー。
総決起集会、終わりましたね。
≪演奏曲目≫
1.ねじれ節
2.8月のキャミソール
3.テストミー!俺はどうだ!?
4.とんぼ
僕は4番目の出番で、フィールドステージだったんですが
なかなかお客さんも盛り上がってたようで、よかったです。
ラストの「とんぼ」には賛否両論ありましたが(笑)
「まさか2番まで歌うとは思わんかった」と(苦笑)
2番まで歌いきることに意味があるのです。たぶん。
さて、そんなことはさておき、イベントは大成功だったようで
最後の夕焼けは本当にきれいでしたね。
そしてクリトリック・リスさんが最高でした。
以前も大阪で共演したんですが、その時よりさらに格好良く
キレがありました。久々に魂を震わすライブを観れてよかった。
イベント中も打ち上げでも少々飲みすぎてしまったようで
翌朝、起きたら顔がパンパンに腫れてました。
いよいよ明日は総決起集会ですね。
ここんとこの引越し作業の疲れからか
ついに風邪ひいてしまいました。
毎年季節の変わり目には必ず風邪ひいてます。
しかしそんなこと言ってる場合じゃなく
明日はカラオケ屋でフリータイムで練習です。
昼のフリータイム11:00~20:00までお一人様700円。安いね。
それにしても草なぎ剛はかわいそうね。
酒に酔って全裸で楽しそうに叫んだり踊ったりしてるなんて・・・
ハッピーでいいじゃない!!!
酔っ払ったおっさんたちが馬鹿騒ぎしてるほうがよっぽどうるさいし
酔っ払った若い奴等が居酒屋でイッキとか下衆いゲームとかして
騒いでる方がよっぽど迷惑と思うけど。
時間が経って笑い話になるといいけどね~。実際、そのくらいのことやろ?
朝から晩まで家の掃除と荷物の整理と片付けの日々。
トイレの壁紙とクッションフロアも自分で貼り替えた。
こうなってくると、片付けというよりリフォームであります。
おかげでずいぶんキレイになりました。
そして、前回の『ビートたけし付き ピコピコハンマー』に続き
部屋の掃除してたらまたもやいいもの見つけました!!
なんと!!!
ラジオ付き帽子!!!!
側頭部分に埋め込まれたラジオはAMのみ対応。
帽子のツバにスピーカーが内臓され、
アンテナを伸ばすと感度倍増!!!
「アベちゃんトシ坊 こりない2人」もばっちりキャッチします。
JAが開発した農作業用の帽子みたいだけど・・・コレ、かっこいいよ。
2009年6月7日(日)
広島 『ヲルガン座』にてライブ決定しました!!!
ねこ虫のゴトウイズミさんとは、かれこれ6年ぶりの共演でございます。
ヲルガン座HP→ http://www.organ-za.com/
6/6(土)の山口市湯田温泉『Organ‘s Melody』とあわせて
久々のライブツアーです。たのしみ~。
そして・・・来週は・・・
4/26(日)
【426総決起集会FINAL!ー10th annivversaryー】
会場)福岡・ベイサイドプレイス博多ふ頭・サンセットパーク特設野外ステージ
http://
開場/開演)12:00 終演)19:00 (雨天決行!)
料金)無料!!!!!
<出演順>
■ 一銭めしや 12:15~
□ とんちピクルス 12:35~
■ miu mau 12:55~
□ オクムラユウスケ 13:20~
■ and young...(大阪)13:40~
□ 三沢洋紀と村上ゴンゾ(大分/名古屋) 14:05~
■ SKA★ROCKETS 14:30~
□ AMAHA 14:55~
■ neco眠る(大阪)15:15~
□ アダチ宣伝社 15:45~
■ おとぎ話(東京)16:05~
□ クリトリック・リス(大阪) 16:35~
■ nontroppo 17:00~
□ ODORUいんどじん 17:25~
■ ガロリンズ 17:45~
□ 池永正二 a.k.a.あらかじめ決められた恋人たちへ(東京) 18:10~
■ folk enough 18:35~
19:00終演予定
■band starge
□field starge
※ボランティアスタッフ募集!
当日の早朝5時にベイサイド集合~。
<<出演者の詳細はこちらの特設ページへ>>
http://